色々あるよね・・・
プリセプターになったけど、後輩に教える自信なんてないな・・・まだまだ私もわからないことがあるのに・・・・
そうだね。初めは皆みんな緊張するよね。
はなよも、全然わからなくて悩んだけどなんとか乗り切ることができたよ。
どうやって乗り切ればいいのか分からないや。
分からないことはプリセプティと一緒に学んでいけばいいと思うよ。
えっそうなの!?
これからプリセプターを行うコツを紹介していくね。
プリセプターとは
先輩看護師(プリセプター)が新人看護師(プリセプティ)に対して、マンツーマンで指導、教育、フォローをしていくこと。 |
周りの先輩とコミュニケーションをとろう
プリセプターといえども、完璧に指導するのは難しいです。
自信のない技術も教えるのも不安になりますよね。
自分が分からないところは、プリセプティと一緒に勉強していきましょう。
それでもわからないところは、
その分野に得意な先輩に聞いてみるのがおススメです。
普段から周りの先輩とコミュニケーションをとっていきましょう。
自分が苦手で教えるのに自信がない項目は周りに得意な先輩がいないか確認して助けてもらおう。
自分の学びにもなるし、いいかもしれないね。
新人看護師といい関係を築くには
SNSが普及した今、LINEなどでも勤務時間外に気軽に連絡がとれたりします。
1日の反省などは就業後に10分程度で終わらせて、
次はどこに気をつけたらいいのか、
また出来ていた点も伝えてあげるといいです。
ダメ出しばかりではなくて、できたところも褒めてください。
新人看護師にも自分より年下の場合や、年上の場合もあります。
家庭背景を組みながら、無理のない範囲での課題を出せるといいです。
複数の先輩から課題を出されてしまうとしんどいと思います。
例えば、年下の新人看護師の場合でも家で親の介護や、一人暮らしでも休みの日は実家に帰って
手伝わなければいけないことがある、もしくは基礎疾患があり定期受診をしている・・・
など、事情は様々です。
プライベートはどのように過ごしているのか少しでもわかるといいですね。
その事情は信頼できるなら先輩にも伝えておくといいです。あくまでも信頼できる先輩に。
アソシエートナースとの関係性
アソシエートナースはプリセプターとプリセプティの相談役の先輩看護師です。
この先輩が怖いとほんとにつらいと思います。
自分だけが怒られているのではないか・・・と不安になりますよね。
もちろん気分のむらがある先輩もいますが、
中には誰にでも厳しく仕事に真剣に取り組んでいる怖い先輩もいます。
周りの看護師がアソシエートナースのことを同じように厳しいと思っている人がいるなら、
あなたのことが嫌いなのではなく、
仕事に真剣に取り組んでいる先輩の可能性が高いです。
そのような先輩であれば、プリセプターとし何に悩んでいるのかや
、プリセプティが今どう思っているのかを相談すると真剣に一緒に考えてくれると思います。
いかがでしたでしょうか。
今回はプリセプターの役割に悩んでいる看護師さんへ届くといいなと思います。
プリセプターになったということは、この人なら新人さんを任せられると評価されている証拠です。
自信をもって大丈夫です。そして、わからないところは得意な看護師に相談してみましょう。
コメント